日本から持っていったほうが良いもの
長期間、海外へ行っていると日本の味が欲しくなるものです。私は海外へ行く際、必ず醤油を持って行きます。
基本は旅先の食事が中心になりますがひと味足したいときに醤油はかかせません。
今では海外の大型スーパーで日本食は色々置いていますが、インスタントの味噌汁やだしの素など、日本の味が恋しくなった際にすぐに飲めるようにしています。
体感として、長期滞在していて体や心が弱っているときは特に日本食が食べたくなるものです。
旅先の日本人でシェアすることがあり、梅干しや昆布などの食材を持って行く人もいます。意外に日本食で困ることはありません。
日本食以外にも持って行くのは、長期保存ができて、すぐに食べられるクッキーやドライフルーツですね。移動時の軽い食事で重宝します。
旅先での食費節約術
旅先での食事を楽しむ予算があればいいのですが、長期滞在になるといつも豪華な食事は難しいですよね。
普段の食事では予算を抑えるようにしています。欧米だとコンビニがありますが日本と同様に安いわけではなく、東南アジアだと屋台で食べることも多いようですが、屋台も格安というわけではありません。
また、日本人の身体に合わない場合もあります。火の通っているものを選ばないと食べた直後は大丈夫でもその後、アタってしまうと悲惨です。今後の予定も駄目になってしまいます。
では、どうするかというと現地の市場やスーパーで調達しています。
パンや野菜、缶詰などなるべく日持ちする食品を選ぶことがポイント。
肉や魚は宿で調理をすると考えると難しいので、簡単に調理ができるものを選びましょう。水ももちろん買っておきます。飲料だけではなく調理時にも使うので、水だけはケチってはいけません。
宿で自炊が出来るのであれば、その限りではありません。
ただし、調味料を揃える必要が出てくるのでそうなると初期費用がかかるかもしれませんし、使いきれないと無駄になってしまうので考える必要があります。
インスタントは便利ですが、健康面を考えるとあまりおすすめできません。海外では体調を悪くすると想定外の出費となります。
一人だと栄養のバランスが崩れがちなので、なるべく栄養のバランスを取れるようにしましょう。
旅の資本は健康です。健康でないと旅も楽しめません。食費は削りやすい項目ですが健康を損なわない程度に抑えること。豪華ではなくてもその土地の味を楽しむ余裕を持ちたいものです。